|  パリでお勧め個性派美術館
パリでお勧め個性派美術館代表的な美術館を掲載してきましたが、ここではそんなメジャーな美術館ではなく、個性的な美術館を2つご紹介いたします。
 
 パリの美術館の旅に時間が取れるようであれば、
 ぜひとも足を運んでおきたいところです。
 
 ■ジュドポーム美術館
 印象派の美術館として、多くの名作を展示していましたが、
 オルセー美術館にこれらの作品が移動されて以来、
 しばらくの間閉鎖されていました。 ですがその後、
 改装工事を終え、ふたたび1991年にオープンしました。
 
 場所
 チュイルリー庭園のコンコルド側になります。
 オランジュリー美術館とちょうどついになる形で建っています。
 
 新しくなったことに伴い、展示内容も大幅にリニューアルされ、
 現代美術専門の美術館となったのです。(外観はかなりクラシックな感じですが)
 
 所蔵作品を展示するだけでなく、常に企画展を行って
 新たな道を開こうとしているところも注目です。
 
 吹き抜けを利用して、ガラス窓を広く取った、明るい開放的な内部は、
 絵画を楽しむのにすばらしい環境を与えてくれます。
 
 じっくり観て少し疲れたときには、中2階のカフェへどうぞ。
 おしゃれなカフェで、グラス・ワインを楽しむこともできます。(^^)
 
 ■オランジュリー美術館
 ルーヴルやオルセーとは、また別に、
 ここを目当てでパリに来る人もいるに違いないほど素晴らしく、
 価値の高い美術館といえます。
 
 モネやルノワール、後期では、セザンヌやゴーギャン、
 そしてゴッホの作品も展示してあります。
 
 ピカソやモディリアーニの作品が所蔵され、
 印象派、近代の作品を中心としたコレクションとなっています。
 
 ルーブルやオルセーのような、万人受けする美術館ではなく、
 少し知識のある人向けの美術館かもしれませんね。(^^)
 
 作品数はさほど多くありません。ですが選び抜かれた逸品ぞろいです。
 2度目、3度目のパリ旅行などにふさわしい美術館かもれません。
 
 
 Copyright (C) パリの美術館へ行こう, All Rights Reserved. |